
- 講師名
- 嘉数美津子(沖縄県沖縄語普及協議会)
- 開講初日
- 2026年02月14日(土)
- 開催日時
- 毎週土曜 14時30分~15時30分
- 回数
- 6
- 受講料
- 9000円
単発受講 1800円
- 講座内容
- うちなーぐちは首里の言葉から 首里言葉は、琉球王朝時代に王府のあった首里を中心に話され、公文書や、琉歌、詩、組踊などの口承文芸や文学にも使用されてきた言葉です。生粋の首里人である講師の嘉数さんがご自身で作成なさったオリジナル資料を基に丁寧に指導します。 中級クラスでは、初級クラスを修了した方に向けて、尊敬語や謙譲語など、より丁寧な表現を学びます。話される地域によって変化する沖縄語の中で共通語の役割も果たしていた首里言葉を学ぶと、琉球王朝時代の王府のしきたりや考え方も見えてきます
▼受講申し込み▼
※講座受講には、Sakurazaka FunCのご入会が必要なので予めご了承くださいませ。
(FunC入会について)